eセールスマネージャーRemix MSは、1999年に発売され5,500社超の導入実績を誇るeセールスマネージャーRemix Cloudの中小企業専用製品です。同一の機能を持つeセールスマネージャーRemix Cloudの導入効果を参考事例としてご紹介します。
eセールスマネージャーを使うと
こんな効果があります

脱日報
“紙ベースの日報から脱却し、短いサイクルでPDCAを回せるようになりました”(製造業)
紙ベースの日報から脱却し、リアルタイムで情報が共有されたことで、短いサイクルでPDCAを回せるようになりました。見たい情報を見たいときに見られることにより、次の一手をすぐに打てるようになったという効果が出ています。
詳しく見る脱Excel
“システムを見れば全て把握できるので、案件の取りこぼしがなくなり、昨対比200%を達成しました”(情報通信業)
売上規模と件数が増えたことによりExcelでの顧客・案件管理に限界を感じ、「eセールスマネージャー」を導入。顧客情報の一元化により案件の抜け漏れがなくなり、昨年比200%の売上を達成しました。
詳しく見る

脱名刺フォルダ
“あるお客様に対して別々の営業がアプローチすることもあったが、今ではクロスセル提案が可能になりました”(食品卸)
4つのサービスを展開しており、それぞれ営業部署がありましたが、顧客情報の一元管理を実現し、「同じお客様に別の担当者から連絡が行ってしまう」状況がなくなり、「お客様の要望に対しクロスセル提案ができる」ようになりました。
詳しく見る脱メール
“メールをする必要がなくなり、タイムリーに情報共有ができています”(製造業)
eセールスマネージャーの導入により、情報の共有がリアルタイムに行われるため、社内でわざわざ申し送りのためのメールをする必要がなくなり、営業が営業のコア業務に集中できるようになりました。
詳しく見る

脱グループウェア
“ツールをバラバラに入力する必要がなくなり、60.5時間の無駄な時間を削減できました”(インフラ業)
営業強化のためにグループウェアを導入しましたが、結果、入力の負荷が負担に。情報入力eセールスマネージャーに一元化したことで60.5時間の業務削減効果を生み出し、残業削減と予算達成を両立させました。
詳しく見るeセールスマネージャーのお客様の声
“情報の整理にかかる時間を30%削減できました”(情報通信業)
“成約につながりやすいアプローチ期間を導き出し、成約率が2倍になりました”(サービス業)
“月末にまとめて営業報告を行っていましたが、今ではリアルタイムに状況が把握できています”(運輸業)
“成功例、失敗例を分析し、属人的な営業スタイルから脱却できました”(金融業)
“システムの導入でリモートワークが可能な環境になりました”(建設・不動産業)
“会社の情報資産を営業に生かして、質が向上しています”(卸売業)